2020年2月8日 / 最終更新日時 : 2023年9月8日 soryujif 日々の出来事 墓地通路泥のぬかるみ改善に向けて 台風後大分泥の撤去は進みましたが、雨の日の後、道がぬかるみ、お参りしづらい為、既に泥を撤去した終箇所もまだ残っている泥をかき出してみました。 これで雨の後改善されたか試してみます。 下の写真はわかりづらいですが、元々の地 […]
2020年2月5日 / 最終更新日時 : 2023年9月8日 soryujif 日々の出来事 あじさいの為の花壇整地 土が痩せている箇所は中々あじさいが育たないので栄養のある土である程度あじさいを大きくしてから植えることにしました! 大きくするための花壇を耕し、あじさいの成長をはかります。
2020年2月3日 / 最終更新日時 : 2020年2月3日 soryujif 日々の出来事 救急救命講習受講 本日、相馬消防署で当寺の者全員で救命救急講習を受講しました。 心臓マッサージ、人工呼吸、AEDの使い方を映像と実践でわかりやすくご指導いただきました。 お忙しいところ、ご指導いただきありがとうございました。
2020年1月19日 / 最終更新日時 : 2023年9月8日 soryujif 日々の出来事 2020年初の植栽 お寺の坂下駐車場の一部に今年初の植栽。 相馬バイパスの斜面に桜があり、ここが花で一杯になればお花見にいいかもしれないですね。